本ページはプロモーションが含まれています。

相葉雅紀ドラマに深澤辰哉出演決定!今日からヒットマンエキストラ募集情報は?

アイドル

10月スタートのテレビ朝日系金曜ナイトドラマ『今日からヒットマン』で主演に抜擢!
相葉さんがこの枠でドラマに出演するのは、2021年の『和田家の男たち』以来2年ぶりです。

この作品は、2005年~2015年まで『週刊漫画ゴラク』で連載された漫画家・むとうひろしさんによるガンアクション漫画をドラマ化されます。

『今日からヒットマン』キャスト情報

稲葉十吉(相葉雅紀)…ある日突然、伝説の殺し屋の名を継ぐことになる平凡なサラリーマン
ちなつ(山本舞香)…十吉の相棒 伝説の殺し屋二丁の恋人
稲葉美沙子(本仮屋ユイカ)… 十吉の妻
山本照久(深澤辰哉/Snow Man)…十吉がサラリーマンとして務める会社で、やる気なし・責任感なしのダメダメな部下
遠藤 保(勝村政信)…食品会社「イージーフード」の部長で、十吉の上司。
丸メガネ(筧 利夫)…二丁が所属する24時間営業の闇組織コンビニの習志野支部長。
キノコ頭(本多 力)…二丁が所属する24時間営業の闇組織コンビニのエージェントで、丸メガネの部下。

今回は相葉雅紀さんがヒットマン役に挑戦します。今までの僕にはない、まさに対極にあるようなハードな役柄になると思いますね。さらには銃を使ったアクションも多く、そこも見どころのひとつです。

『今日からヒットマン』エキストラ募集情報は?

今日からヒットマンのエキストラ募集情報は現時点では出ていません。
テレビ朝日のドラマではホームページでの募集も出る場合があります。
更に、番組協力という形で、ファンクラブでの募集もあったりなかったり…。

東京エキストラノート
では、沢山のドラマや映画のエキストラを募集しています。
今後、この作品もエキストラ募集情報も出るかもしれませんので、気になる方はチェックしてみてくださいね。

『今日からヒットマン』主題歌は?

King&Prince「MAGIC WORD」に決定しました。
11/8発売予定

 

『今日からヒットマン』どんなお話?

十吉はある日、偶然にも“二丁”と呼ばれる凄腕ヒットマンと出会う。“二丁”は突然、自分の標的を殺して自分の女を助けろと命令し、助からなかった時は、十吉と家族を皆殺しにすると言い出す。サラリーマンとヒットマンの二刀流の生活を送ることになる十吉だが、その根底にあるのは妻子を守るという“家族愛”だった。

今回の作品の見どころは「ガンアクション」。
相葉さんは主に銃の構えから入念に練習し撮影に臨まれているそうです。
基本的な構造や実際にどう持てばいいのかなどを重点的に練習されたとか。

脚本:オークラ
ゴッドタン、バナナサンド』など人気バラエティ番組の構成作家を務める。
バナナマンや東京03の単独ライブにも携わり、ドラマ『ドラゴン桜』などの脚本も執筆。

監督:木村ひさし
『トリック』シリーズ、警視庁アウトサイダーを手掛けた。

相葉雅紀 金曜ナイトドラマ出演歴は?

相葉さんは初主演のドラマもこの枠だったこともあってか、金曜ナイトドラマに多く出演されているイメージがあります。
今までどんな作品に出演されていたのか調べてみました。

マイガール(2009年10月~)笠間正宗 役(主演)
バーテンダー(2011年2月~)佐々倉溜 役(主演)
僕とシッポと神楽坂(2018年10月~)高円寺達也 役(主演)
和田家の男たち(2021年10月~)和田優(主演)

今回の作品で5作目の主演になりますね。
同じ枠で5作目の主演って本当に多いと思います。すごいですね!
この枠で印象的なのはやはり『マイガール』です。相葉さんのパパ役がすごく似合っていて、コハルちゃんとのやり取りが涙なしでは見られなく、主題歌の「マイガール」を聴くとドラマの光景が頭をよぎって勝手に涙が流れてきちゃいます。とても素敵な作品でした。

金曜ナイトドラマは深夜枠ではあるものの、とてもしっかりと作りこまれているドラマが多く、毎回楽しみな枠でもあります。
相葉さんの今回のヒットマン役はどんな感じに仕上がるのか…。初回放送を楽しみにしたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました