本ページはプロモーションが含まれています。

佐久間大介SnowMan 『約束の果て』朗読劇出演 会場とチケット情報は?

アイドル

SnowManの佐久間大介さんが、  朗読劇 READING WORLDユネスコ世界記憶遺産 舞鶴への生還『約束の果て』で朗読劇初挑戦されることが発表されました。

公演について、会場について、チケット申し込みについて調べてみました。

※2024年4月7日現在の情報です。
5月14日 出演者&チケット発売方法追記しました。



朗読劇『約束の果て』会場は?

【京都】
舞鶴市総合文化会館 大ホール

京都府舞鶴市字浜2021番地

「京都府舞鶴市字浜」おすすめホテル2選
ポートシャインホテル
シーサイド5m、眼前に東舞鶴湾展望。ラージベッド、インターネット全室接続無料。ウォシュレット完備。/JR山陰線・舞鶴線 東舞鶴駅より車で5分 カーナビ検索は「京都府舞鶴市字浜107-6」で検索くださいませ。
コメント数 : 339
★の数(総合): 3.85
ホテルベルマーレ
ツイン、スイートのお部屋はオーシャンビュー、ジェットバス付き。心休まる時間をお約束します。/JR東舞鶴駅下車、北側出口より徒歩で15分。お車で5分。
コメント数 : 846
★の数(総合): 4.03
楽天ウェブサービスセンター

 

朗読劇『約束の果て』座席数は?

大ホール(1,410席)
1階 1,099席
2階 311席
車いす席 8席

全4公演で、合計5,640席となります。
かなりのレアチケットになります。

また、立見席も90席あるようです。(席といえるかわかりませんが…)

朗読劇『約束の果て』座席表は?

まだまだ早いですが、座席表を貼っておきます。
来場の際の参考にしてください。

朗読劇『約束の果て』日程は?

8月10日(土) ①13:00~ ②17:00~
8月11日(日・祝) ①12:00~ ②16:00~

全4回公演予定です。

朗読劇『約束の果て』出演者は?

出演

・古谷徹
・佐久間大介
・下野紘(8月10日のみ出演)
・岡本信彦(8月11日のみ出演)
・佐倉綾音
・緑川光
・井上麻里奈



朗読劇「READING WORLD」とは?

2020年以降、京都・賀茂御祖神社(下鴨神社)で毎年開催されている朗読劇「鴨の音」シリーズを前身とするプロジェクト。今後は、日本各地の世界遺産や歴史的建造物で、声の力と場所の力を掛け合わせた公演が予定されている。
第1弾は、第二次世界大戦の最後の引揚港である京都舞鶴港を有する京都府舞鶴市の舞鶴市総合文化会館で、「約束の果て」と題する公演を実施。京都・舞鶴引揚記念館にある収蔵資料のうち570点は、ユネスコ世界記憶遺産に登録されている。脚本を朗読劇「鴨の音」シリーズも手がける山下平祐、演出を松野太紀が務める。

ステージナタリーより引用

朗読劇『約束の果て』チケット代金は?

全席指定 10,000円(税込)
(当選の場合、別途申し込み手数料800円が必要となります。)

朗読劇『約束の果て』チケット申し込み方法は?

SnowManファンクラブ会員

1回の申し込みで2枚まで可
(同行者はFC会員でなくても可)
複数公演の申し込み可
(ただ、代表者同行者ともに同一日程不可)
申込受付:4月15日(月)~4月22日(月)11:00の予定
抽選結果:5月16日(木)以降
お支払い:5月20日(月)23:59迄

チケットは簡易書留で送付予定

チケットプレオーダー

イープラスで抽選販売が行われます。
販売開始:5月17日(金) 12:00〜
販売サイトはこちら

販売開始になってから公開されると思われます。

舞鶴市総合文化会館

オンラインチケット購入
事前に会員登録が必要になります。
販売の詳細についてはまだ発表されていません。

朗読劇『約束の果て』まとめ

READING WORLDユネスコ世界記憶遺産 舞鶴への生還『約束の果て』
声の力と場所の力を掛け合わせた公演ということで、佐久間さんの声の爆発力がかわれての出演決定なのかなと勝手に思っています。
公演数が少ないので、実際に参加できる方は少ないですが、公演に関しての参考にしていただけたら嬉しいです。

 

タイトルとURLをコピーしました