本ページはプロモーションが含まれています。

JR東日本「おみやげグランプリ2023」めざましテレビで紹介

美味しい

12月19日放送の「めざましテレビ」のシェアTOPICSのコーナー内で紹介された、JR東日本 1都16県125品のお土産を対象に、お客さんによる人気投票を開催!
およそ23,000票から選ばれた、JR東日本からの「おみやげグランプリ2023」を開催!そのなかから厳選された商品をお取り寄せできるか調べてみました。

※2023年12月19日現在の情報です。

エリア賞

東京エリア 洋菓子のプルミエール MERCIサブレ


フランス産チョコレートと、国産の発酵バターを使用。
バラの花が描かれた缶もかわいいと人気です。

 

南関東エリア ありあけ 横濱ハーバー ダブルマロン


ふんわりした、カステラ生地の中に、刻んだ栗が入った自家製のハーバーあんが、たっぷり入っています。

 

北関東エリア 阿さ川製菓 甘美月 笠間栗

(検索中)
茨城県産の笠間栗を使用したこの商品は、「素材の風味や甘みを感じる」「もちもちした皮がおいしい」と人気です。

北東北エリア 弘前銘醸 弘前城しいどる 無ろ過スイート


ソメイヨシノから採取した酵母と、青森県産のリンゴから生まれたさっぱりとした甘みの広がる商品です。

 

南東北エリア 大川魚店 さしみ粕漬七浜漬

スジコ・タラコ・ツブ貝・ホッキ貝・エビ・ホタテなど海の幸がたっぷり入っていて、生のようにお刺身として食べられます。魚介のうまみがギュッとつまった商品です。

 

甲信越エリア タカチホ 信州小布施 栗のラング・ド・シャ


さっくりとした食感のこの商品は、和栗ペーストを混ぜ込んだ生地と、栗の風味とホワイトチョコレートの相性がぴったりです。

 

総合

【準グランプリ】 つつじ庵 高崎プリン

(検索中)
いちご・くわ茶・はちみつ・プレーン・チョコレート
カラメルの代わりに群馬県産のアカシヤはちみつを使ったはちみつプリンなど、5つの味を楽しめます。

【グランプリ】 シュクレイ メープルバタークッキー


「メープルの甘さが際立っていてクセになる」と言われるこの商品は、年間600万枚以上販売される大人気商品です。
メイプルシュガーを練り込んだクッキーに、バター風味のチョコレートをサンドしてサクサクな食感のクッキーです。

JR東日本からの「おみやげグランプリ2023」まとめ

JR東日本からの「おみやげグランプリ2023」お取り寄せできるか調べてみました。
おみやげグランプリに選ばれた商品を見ていると、各地の魅力が詰まったおみやげが楽しめそうです。
JR東日本のエリアに行かなくても、通販で購入できるのは嬉しいですよね。東京駅でしか買えないとか、羽田空港限定!というような商品もたくさんありますが、美味しくて人気のおみやげがお取り寄せで購入できるので、チェックしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました