本ページはプロモーションが含まれています。

話題の快眠アイテム 眠りの質を高めます ZIP!キテルネ

話題

4月19日放送の「ZIP!」キテルネ!のコーナーで紹介された「話題の快眠アイテム」がとっても気になったので、通販で購入可能か調べてみました。

※2024年4月20日現在の情報です。

「話題の快眠アイテム」って?

新生活が始まって3週間皆さん眠れていますか?
環境や季節の変化で睡眠不足になりがちな4月
日本は睡眠時間が平均7時間22分と、世界33か国の調査対象国の中で一番少ないんです。
そして、睡眠に不満のある日本人は94%も!
そこで眠りの質を高める快眠アイテムをチェック!

Bears Rock お布団のまきちゃん

2月発売の快眠アイテム
一見普通のブランケットですが、

1.ファスナーを開きマットレスの下に敷く
2.掛け布団と敷布団を一緒に挟む
3.ファスナーを閉めて完成!

寝返りするたびにずれたりする体から落ちる布団を固定するアイテムなんです。
ホテルとかでよくある、シーツがマットにしたに挟まっている感じに似ているんですけど、余裕があるのできつくなく苦しくなく使えます。

保湿性が高いフリース素材の生地なので熱を逃がさずキープでき、布団がずれて寒くて起きることもなくなる快眠アイテムです。

ヒツジのいらない枕ー至極ー

(枕カバー付き)

シリーズ累計販売個数12万個の快眠まくら
めちゃめちゃ柔らかくてチーズみたいに伸びる!
ゴムのように伸びるTPE素材を使用を使ったまくらです。

結構重く、重さは約3kg
寝てみると「なんだこれ!包まれる!」
少しウエーブがかかっているので、頭も肩もサポートしてもらえて完全にまくらと一体化しています。
やわらか素材が三角形に連なると圧力が分散され、首や肩に負担がかかりにくく軽減されます。
また、まくらの重さで寝返りをうってもまくらがずれないのも良いですよね。

通気性が抜群なので、表面から熱と湿気を分散してくれます。

パルスボッツ ネモフ

およそ、半日で完売した快眠ロボットです。
スマホで睡眠をサポートしてくれます。

1.アプリを起動
2.シッポにタッチ
3.スマホを入れる

スマホがスピーカーになってしゃべるんです。
オリジナルの物語を読み聞かせやリラックスする音楽を流してくれます。
ネモフにスマホを入れているので、寝る前についつい見ちゃうスマホの時間が無くなるのも良いですね。
更に会話も楽しめるので嬉しいですね。

エルゴポーチ ポータブルホワイトノイズマシン

オーストラリア発の話題の快眠アイテムです。

電源を入れると「ザー」って音がします。
換気扇やテレビの砂嵐のような音をミックスした「ホワイトノイズ」
この音が安眠・リラックス効果が期待されると今話題なんです。

ホワイトノイズを聞いているとだんだん落ち着いてくる気がする、不思議な商品です。
ホワイトノイズをあえて鳴らすことで、耳障りな音をかき消してくれるというんです。
エアコンの風の音だったりを消してくれるので、気にならずに睡眠できます。

他にも雨音や心音、ファンなど自然に近い音が7種類
更にLEDライト付きで暗いー明るいまで3段階で選択できます。
音と自然な明かりの中でよりリラックス効果が期待できるアイテムです。

「話題の快眠アイテム」まとめ

睡眠に不満のある日本人にオススメの「眠りの質を高める快眠アイテム」いかがでしたでしょうか?
触ってみたい、使ってみたい商品ばかりでしたね。どの商品も通販で購入可能です。人気商品は売り切れ入荷待ちになる可能性もあります。
早めにチェックしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました