本ページはプロモーションが含まれています。

レトルトカレー自腹ンキング カリスマシェフが選んだレトルトカレーDayDay

美味しい

1月9日放送の「DayDay.」トクトレのコーナーで紹介された、「お取り寄せでも!ミシュラン掲載店カレーのカリスマが太鼓判レトルトカレー自腹ンキング」
ミシュラン掲載店 ホッパーズオーナー 伊藤シェフ

味とコスパを重視し、最も大切にするポイントはスパイスの風味
風味がどのくらい華やかで素晴らしいか!
カレーのカリスマが選ぶ№1は?

カリスマシェフが選んだレトルトカレーについて調べてみました。

※2024年1月9日現在の情報です。

スーパーで売られているおよそ140種類の中からシェフが選んだ6点とは?

ハウス カレーマルシェ 辛口

created by Rinker
カレーマルシェ
¥370 (2024/06/30 10:29:19時点 Amazon調べ-詳細)

伊藤シェフのカレー仲間からも絶賛されているこの商品は特製スパイスの香りがする、牛肉とたっぷりのマッシュルームをまろやかなソースで煮込んだ本格欧風カレー

ハウス バーモントカレー 中辛

ハウス ククレカレー 甘口

created by Rinker
ククレカレー
¥1,098 (2024/06/30 10:29:20時点 Amazon調べ-詳細)

ボンカレーネオ 中辛

ハウス ジャワカレー 中辛

created by Rinker
レトルトジャワ
¥1,550 (2024/06/30 10:29:21時点 Amazon調べ-詳細)

ライフプレミアム バターチキンカレー

ご当地レトルトカレー 「2700種類以上を試食した店長が本当にうまいと思った商品だけを扱うお店」の60種類以上の中から選んだ10点は?

五島軒 あいがけカレー

箱の中には2種類のカレーが入っていて、明治12年創業 函館の老舗レストランの創業時のカレーをイメージした明治のポークカレーと大正時代に愛されたイギリス風ビーフカレー

本蔭のリストランテAdagio 大分パセリカレー

【第4位】
「食べる前はパセリ無理だよね~って思ってたんですけど、パセリがちゃんとカレーになっていました。しかもパセリの良いところ、ベジーな感じが凝縮された野菜感これは素晴らしい!これ作った人むちゃくちゃセンス良いなと思いました。」
パセリの風味はもちろん、ごはんと相性抜群で更に伊藤シェフが絶賛したのは、計算しつくされたカレーの粘度
「サラサラしていて、南インド風のサラサラカレーで、お米とよく絡みやすい。1粒1粒にしっかり絡むのでよりおいしくお米が食べられる」

本蔭のリストランテAdagio 大分大葉と梅の和風カレー

[itemhlink post_id=”2826″]

ホクエイフーズ 猿払産天然ほたてカレー

【第1位】
「まずはひたすら美味しい、そしてひたすらほたて!ジューシーさを残しつつちゃんとほたて感も出ていて、しかも天然のほたてをふんだんに使っている。コンソメやブイヨンが入っていないので、うまみがほたて由来のうまみが凝縮されているのが凄い!」
天然ほたてを使った絶品シーフードカレー
チキンやビーフなどに頼らずにほたてだけの直球勝負に惚れたとシェフも大絶賛でした。

カレーランド カレーですよ

※見つかりませんでした

全国のカレーファンから愛された商品

高島食品 雲丹カレー

【第5位】
「雲丹はカレーにするのがすごく難しいと思っていて、僕も何度か試作はしたんですけど、雲丹感が消えてしまうんですよね。」
扱いが難しい雲丹を見事に調理されていて、海を感じられると絶賛!

北海道産牛乳と生クリームを使用した、白い雲丹カレー

広島県漁業協同組合連合会 牡蠣カレー

【第2位】
「めちゃくちゃ旨い!ごはんがめちゃくちゃ食べたくなって、ごはんを食べると牡蠣カレーが食べたくなるこの連鎖が半端なかった。」
広島県の牡蠣が4つも入った贅沢カレー
created by Rinker
広島県漁業協同組合連合会
¥4,450 (2024/06/30 11:17:01時点 Amazon調べ-詳細)

杉本本店 黒樺牛ビーフカレー

【第3位】
「この商品だけ、パッケージにカレーの写真が入っていないので、自信しかないんですよ」
パッケージにカレーの写真なし→味に自信あり!と推理した伊藤シェフ
手間のかかる牛テールスープを加えることで、あっさりなのにコクと深みがあると高評価
めちゃめちゃ美味しいとうなるアナウンサー かすかにテールスープのさわやかさ、清涼な感じがある。

高知県特産品販売 四万十ポークと山椒のカレー

四万十ポークと山椒のカレー 200g×5 高知県特産品販売(株)高知 土産 名産 カレー カレーライス レトルト レトルトカレー

地元のブランド 四万十ポークのミンチにレンコンがアクセント
高知県産の山椒がピリっとしびれる中辛カレー

十勝モッツァレラチーズカレー

お家でカレーを食べる時に、レトルトカレーを別次元にグレードアップする簡単テクニックを公開!

①レトルトカレーの中身を出して鍋に入れ、少し水を加えてサラサラにしながら温める
②唐辛子1本 中の種を出し、種を抜いた唐辛子をサラダ油で約3分炒める
③唐辛子が黒くなったら準備OK
④油ごと鍋に入れ唐辛子の風味を付ける

レトルトカレーには無いスパイスの風味がカレーに移ることで、唐辛子を使ったのに辛さは変わらず、風味が段違いにレベルアップ
試食したアナウンサーは、「全然違う!レストランのカレーなんです!ひと手間でこんなに違うんですね」と大感激でした。

レトルトカレー自腹ンキング まとめ

「ミシュラン掲載店カレーのカリスマが太鼓判レトルトカレー自腹ンキング」に入った商品が通販で購入できるか調べてみました。
ほとんどの商品がお取り寄せ可能です。
美味しそうなカレーがいっぱいで、本当に気になりました。
チェックしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました