本ページはプロモーションが含まれています。

24時間テレビ46なにわ男子出演!観覧当落やマラソンランナーは?

アイドル

2023年の24時間テレビのテーマは「明日のために、今日つながろう。」
未来を担う若い世代がつくる“未来志向”の24時間テレビに! 

この夏放送の「24時間テレビ46」のメインパーソナリティーをなにわ男子
(西畑大吾、大西流星、道枝駿佑、高橋恭平、長尾謙杜、藤原丈一郎、大橋和也)
が務めることが発表されました。なにわ男子がメインパーソナリティ―を務めるのは初めてです。

また、チャリティーパーソナリティーを芦田愛菜さん、有働由美子さん、小泉孝太郎さんが務めることも発表されました。

なにわ男子は、「明日のために、今日つながろう。」をテーマに、子ども、環境、SDGsなど、未来に向けて考えるべき社会問題を、チャリティーパーソナリティー芦田愛菜と共に、未来を担う「新・社会人世代」の代表として、自ら率先して取材し、発信する「未来志向の24時間テレビ」をお届けします。

24時間テレビ46 チャリティー企画は?

24時間テレビの放送が迫り、様々な番組で番宣が行われていて、どんな企画を誰が行うのか少しづつわかってきました。
どんな企画があるのか調べてみました。

なにわ男子と車いすの少年が挑むウォーターパフォーマンス」

なにわ男子全員参加のオープニングを飾る企画です。
車いす生活を送る小学5年生の山田龍芽くんと共に、音楽に乗せて水中でパフォーマンスを披露。映画「ウォーターボーイズ」のモデルとなった埼玉県立川越高校水泳部も参加。ウォーターパフォーマンスの元祖となった彼らと共にパフォーマンスを披露!
ってことは…オープニングになにわ男子は国技館にいないのか?それとも録画なのか?
気になるところですね。

なにわ男子参加のパフォーマンスは都内のプールでの生中継でしたね。
なにわ男子が会場の国士館に到着したのは、19:50頃でした。

24時間チャリティーマラソン

showチャンネルで、マラソンランナーは当日発表との告知がありました。
まだ誰がどのようにどの距離を走るのか不明です。
当日の発表まで誰が走るのか???

当日です!
今年のチャリティーランナーは!!
ヒロミさんです!!

ヒロミさんはここ数年、八王子リフォームでの参加が多かったので、今年はどこをリフォームするのかな?と気になってはいたのですが、どの番組でも紹介無く、あれ??って思っていました。
それがまさかチャリティーランナーを??

予想外のランナーでびっくりでした。
完走目指して頑張ってくださいね~

伝説の家政婦・志麻さんと共に「食品ロス削減」に貢献できるレシピで朝ご飯作り

大橋和也は、初見の食材で15品以上の絶品料理を生み出す伝説の家政婦・志麻さんと共に、「0円の食材」を使って24時間テレビで絶品朝ご飯を作る。
志麻さんと大橋は水卜麻美アナと、千葉県の八街市にある農家を取材。そこで作られているピーマンは生で食べられるほど新鮮で美味しい食材にもかかわらず、規格外のサイズのため出荷できないという。美味しく食べられるにも関わらず捨てられてしまう「0円食材」を余すところなく使って、だれでも簡単に「食品ロス削減」に貢献できるレシピを志麻さんが考案。

「日本列島ダーツの旅的全国1億人インタビュー」

大翔鵬関、翔猿関、剣翔関が登場。三重県鈴鹿市でインタビュー!
西畑大吾、道枝駿佑は、北海道むかわ町の人々に「明日のために今やっていることは?」をインタビュー!

24時間もヒッパレ!

なにわ男子や豪華アーティストによる生ライブパフォーマンスから、名曲秘蔵映像までたっぷりとお届け。他では見られない貴重なコラボレーションも盛り沢山。
【出演者】
三宅裕司、中山秀征、赤坂泰彦、なにわ男子、小泉孝太郎
知念里奈、MAX、王林、花村想太(Da-iCE)ほか豪華アーティスト出演

去年もありましたが、なにわ男子が他のアーティストの曲を歌うのが楽しみですね!

 

琵琶湖横断で6時間遠泳チャレンジ

「イッテQ!遠泳部」
内村光良・宮川大輔・中岡創一(ロッチ)・みやぞん・ガンバレルーヤ
に加え、村山輝星・藤井貴彦・高橋恭平(なにわ男子)が特別入部し遠泳に挑戦する。

有働由美子アフリカの旅 5年ぶりに会いたいウガンダの少女

5年前にウガンダを訪れた時、まだ2歳だったアンジェラちゃん。「アフリカにいる私の子ども!」と話すほど、今回の再会を楽しみにしていたという有働。5年の月日を経て、7歳になった彼女は元気にしているのか。

ウクライナ防空壕で歌った少女 YOSHIKIと届ける平和への願い

天使の歌声をもつ少女が初来日 YOSHIKIと届ける平和への願い
「Let It Go」「ENDLESS RAIN」 一夜限りのスペシャルステージ を届ける。

 

24時間テレビ46 放送日と会場は?

2023年8月26日(土)、27日(日)の2日間
両国・国技館にて開催を予定。

民放公式テレビ配信サービス「TVer」で、「24時間テレビ」メインパーソナリティー就任を初めて聞かされたメンバーの様子が配信されます。今後、夏の本番に向けて、メンバーが活動する模様を配信コンテンツでもお届けされます。

24時間テレビ46 観覧方法は?

24時間テレビの観覧募集ですが、
公式ホームページで申し込み受付していましたが現在は終了しています。

以前はハガキでの応募でしたが、数年前からwebでの応募となっています。
厳正なる本人確認が行われますので、転売等での入場は不可です。
当日は観覧招待券と顔写真付きの身分証明書が必要となります。
(コピー不可)
当日の座席は指定席の予定です。

応募するには以下の情報が必要です。
・観覧希望人数(2人まで)
・代表者氏名、フリガナ、郵便番号、住所、電話番号、年齢
・同伴者氏名、フリガナ、郵便番号、住所、電話番号、年齢
・観覧希望日
・車椅子使用の有無
今年も応募は1名につき1回のみです。

観覧の応募方法はおおまかに2種類です。
日本テレビからの応募と、なにわ男子のファンクラブからの応募です。
ファンクラブからの応募は、番組協力という形で、一般の応募が締め切られてからメールが届きます。

昨年は8月16日(火)でした。
ジャにのちゃんねるのメンバーがメインパーソナリティーだったので、嵐・KAT-TUN・Hey!say!JUMP・SexyZoneの4つのファンクラブから応募可能でした。
今年は、なにわ男子のファンクラブのみ応募できると思われます。

例年、ファンクラブ枠での当選の方が良い席が用意されます。
入場もファンクラブから当選された方の方が早く入れると言われています。
ただ、当選確率はかなり低いと思われ、当選された方は本当にラッキーですよね。

24時間テレビ46 観覧募集はいつから?

一般枠:7/24(月)~7/31(月)23:59
例年、24時間テレビ公式サイトから応募できる一般枠は7月中旬から下旬までです。

昨年の観覧募集期間は
ファンクラブ枠:8/16(火)~8/19(金)10:00

ファンクラブ枠は、8月中旬頃に番組協力のメールが届き、短期間で締め切られます。

24時間テレビ46 観覧募集当落はいつ?

2022年情報です。
一般枠はハガキ(観覧招待券)が郵送で届きます。
8/22(月)~24日(水)
昨年の情報ですが、放送日の週の初めに到着したようです。
昨年、毎日帰宅と同時にポストを眺めていましたが家には届かず…

当選された方のみハガキが届きます。
届かなかった方は落選となります。

ファンクラブ枠の当選結果はメールで届きます。
昨年は8月22日(月)に届いたようです。
こちらも当選者のみへのメールとなるので届かないと落選となります。

24時間テレビ46 観覧時間は?

24時間テレビの観覧募集は、申し込みの際に2日間のどちらかを選ぶことになります。
入場開始時間
8/26(土)18:00~21:00頃
8/27(日)8:00~21:00頃
1日目は夜だけで、ドラマが始まる頃に観覧も終了します。
短時間になります。
2日目は朝からですので、長時間の観覧が可能となります。
その分、当選確率も低くなると予想されます。
応募の際にどちらかの日にちを選ぶことになります。
両方の日程の応募は不可です。

まずは申込からですね。
期間が短いので、こまめにチェックすることをオススメします!

24時間テレビ46 チャリTシャツは?

デザインを手がけたのは、SHUN SUDO。
Tシャツには、SHUN SUDOを象徴するアイコン、「BUTTON FLOWER(ボタンフラワー)」がデザインされています。「ボタン」は布と布をつなぐもの。「ボタンフラワー」は「人と人、心と心をつなぐことができる花を咲かせたい」という思いで描いてきたといわれています。更に、今回のチャリTシャツには、花の下にハート形のつぼみがデザインされている。SUDOは、このつぼみについて、「いずれ大きな花を咲かせる子どもたち」をイメージしていると言い、「世界中が笑って過ごせるような未来のため、大人はもちろん、子どもたちにもその意味を知ってもらえたら」とコメント。今年の24時間テレビのテーマ「明日のために、今日つながろう。」を体現したチャリTシャツが完成しました。

今回のチャリTシャツには、「黄色」「白」「水色」「ピンク」に加えて、新色「グリーンピース」が登場!「平和のピース、パズルのピース、そしてピースサイン」と、様々な意味を込めて、長尾謙杜が命名しました。メンバー同士がアイデアを出し合いながら新色の名前を命名した模様は、TVerオリジナルコンテンツにて公開中です。
https://tver.jp/episodes/ep4mxxppxh

24時間テレビ46 チャリTシャツはどこで買える?

・24時間テレビチャリティーグッズ通販サイト
・日テレ屋(汐留・東京駅)
・全国のイオングループのお店
・テレビ局公式ショップ ツリービレッジ

イオンモール岡山では、食品売り場そばにある、イオンスタイルサービスカウンターで販売中です。お花とか果物が置いてある近くで、少し通路を入らないと見えない場所にあります。
かなりわかりにくい場所です。柱の上の方にサービスカウンターと書かれているのでそこを探してみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

税込 1,999円で販売中です。
今(7/20現在)ならまだ各色や各サイズが選べるくらい在庫ありです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

売り切れ間近のものもあるので、気になる方はお早めに!

24時間テレビ46 スペシャルドラマは?

道枝駿佑(なにわ男子) 24時間テレビスペシャルドラマ「虹色のチョーク」主演決定
「働くことの幸せを感じていただけたら」

社員の大半が知的障がい者というチョーク会社が、会社の存続を賭けて新商品の開発に挑む。窓に描ける魔法のチョークを開発した町工場の奇跡の物語を、実話を元にドラマ化されます。
道枝さんが演じるのは、チョーク会社社長の息子、大森広翔(おおもり ひろと)役。
やりたいことが見つからないまま海外に短期留学するが、流されるままに父が経営するチョーク会社に就職した広翔は、工場の危機的な経営状況を目の当たりにする。社長である父と障がい者雇用をめぐって衝突を繰り返しながらも、障がいがある社員たちの労働への真摯な姿勢から「働くことの幸せ」を学んでゆく。

虹色のチョーク【キャスト】

大森広翔(道枝駿佑)… 大日本チョーク社長の息子 「働く幸せとは何か」を学んでゆく
大森彰男(江口洋介)…大日本チョーク社長で広翔の父 15年前に障がい者雇用をスタートさせた
佐倉結(芳根京子)… 大日本チョークで仮採用になる知的障がいがある 雲や虹など天気に関するものが好きで、知識も豊富
東村勝也(戸塚純貴)…通称・カッチャン 大日本チョークで働く知的障がい者
加代子(小林聡美)…結の暮らすグループホームで障がい者雇用のきっかけを作った世話人

以前、何かの番組でこの工場を取り上げられているのを見たことがあります。
作業をされている障害がある従業員の皆さんが、とても上手で誰にでも簡単に出来る仕事じゃないってことを知りましたし、工場の戦力になっていて素敵だなと感じたことを思い出しました。
ドラマ楽しみですね。

タイトルとURLをコピーしました